EVENT
イベント

起業のお金・アイデアのボンヤリ…モヤモヤ…解消!起業のはじめの3歩を進めるスイッチオン!セミナー
「起業してみたいな…」という気持ちはあり、なんとなくやりたいこともあるが、まだ具体は固まっていない。
ぼんやりした起業アイデアはあるものの、「これでやっていけるのか?」が見えておらず、まだ行動を開始していない。
ぼんやりしたアイデアはあるものの、資金面が不安で、まだ行動を開始していない。
まだ大丈夫です!
起業前〜起業3年目までの間に、今後を左右する分岐点はいくつかありますが、
始めるには最初に何をしたら良いのか…
小さく始めて大きく育てるための抑えておきたいポイントをお伝えします✨
こんな方にオススメです📣
☑︎ 個人事業主や1人創業、そのほか今後独立を検討している方
☑︎ 創業しているが、これから徐々に事業を強化していきたい方
☑︎ 資金や経理などお金の面の相談先を探している方
(フリーさんが会計サービスを、日本政策金融公庫さんが資金提供をしています)
.
イベント概要
・日時:2025年4月24日(木) 18:00-20:00過ぎ
・会場:起業プラザひょうご
・参加費:無料
・共催:フリー株式会社、日本政策金融公庫、起業プラザひょうご
参加メリット
・起業の意識はあるものの、まだ行動開始できていない方には、最初の一歩を後押しします
・ぼんやりしたアイデアを少し深めてくっきりさせ、自信を持つための方法がわかります
・お金面の不安に対して「金融公庫で借りるという方法」があることを知ることができます
.
プログラム *ガッツリ時間をとります
17:30〜 受付開始
18:00〜 開始・当日のご案内・施設についてのご紹介
18:05〜 起業の足ぶみ「3大課題」を軽くするポイントセミナー
フリー株式会社 磯貝 美紀 氏
ー ふわふわアイデアをくっきりと!起業アイデアの磨き方
ー お金のモヤモヤをすっきりと!起業のお金を見える化!
ー 手続きのボンヤリをはっきりと!起業ダンドリまるわかり! など
18:50〜 事業を広げていくためのお金はどのように集めると良いの?
日本政策金融公庫 神戸支店 黒田 晋也 氏 安田 康一 氏
ー 創業計画書(事業計画書)の必要性
ー 業績に好影響も(融資のためだけじゃない)
ー 作成方法のポイント
ー 資金計画、収支計画、返済計画の創り方 など
19:25〜 会話を交えながら、質問や相談にも答えます
ー 創業における最近の注目ポイントとよくある落とし穴
ー 皆さんが見る、成功事例について深掘り
ー 会計や経理、資金はどのくらいのタイミングで考えた方が良いの?
19:40〜 交流会(20:00過ぎまで)
ー参加者同士で交流もできます。同じ志を持った方と出会える機会です。
※時間の長短は当日の状況によります。タイミングを見て休憩予定。
.
◤ お申し込みフォーム ◢
申し込みフォーム:https://forms.gle/33V5zcwR2sd4EwMx9
※当日欠席される場合は「お問い合わせ先」にご連絡をいただければと思います。
.
◤ ゲスト ◢

フリー株式会社 『起業時代』統括編集長
磯貝 美紀 氏
大学卒業後、NTT東日本・ベネッセコーポレーションで、BtoB、BtoC マーケティング戦略立案・実行の他、プロダクトの企画開発・サービス開発等、幅広く担当。
2021年にフリー株式会社に転職し、『起業時代』アプリ企画開発・ブランド開発を担当。統括編集長。「スモビのがっこう」がっこう長。個人事業主として、みらいの学びを創る教育プロジェクトにも参画中のWワーカー。「イキイキと働くおとながあふれる社会を創りたい」がモットー。双子男子の母としてワーキングマザー17年目。
・https://twitter.com/kigyojidai
・https://www.freee.co.jp/kigyojidai/

日本政策金融公庫 神戸支店 国民生活事業 融資第二課 上席課長代理
黒田 晋也 氏
地方銀行で法人営業担当を経験後、平成26年10月に入庫。姫路支店、神戸創業支援センターを経て、令和5年4月より神戸支店に勤務。創業者支援などに従事。創業アドバイザーの社内資格を活かし、兵庫県内の創業融資の推進活動も行っている。

日本政策金融公庫 神戸支店 国民生活事業 融資第二課長
安田 康一 氏
平成14年4月入庫。近畿・中国・北陸地方の支店で創業者支援などに従事し、令和4年4月より神戸支店に勤務。セミナーや説明会など、創業支援施策の周知・推進活動も行っている。
////////////////////////////////////////

フリー株式会社
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォームを実現します。日本発のSaaS型クラウドサービスとして、パートナーや金融機関と連携することでオープンなプラットフォームを構築し、「マジ価値」を提供し続けます。
https://corp.freee.co.jp/
<経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識>:https://www.freee.co.jp/kb/
.

日本政策金融公庫 国民生活事業
日本政策金融公庫は、一般の金融機関が行う金融を補完することを旨としつつ、国民生活の向上に寄与することを目的としています。 国民生活事業は、地域の身近な金融機関として、小規模事業者や創業企業の皆さまへの事業資金融資のほか、お子さまの入学資金などを必要とする皆さまへの教育資金融資などを行っています。
https://www.jfc.go.jp/n/company/summary.html
////////////////////////////////////////
◤ 起業プラザひょうごとは? ◢
” ひょうご・神戸から未来への挑戦!” を目的としたインキュベーション施設です。
起業に興味ある人、起業したばかりの人たちを支援するために誕生しました。
起業に向けたオフィススペースとしてだけでなく、みなさんのステップに応じた様々な専門家によるアドバイスやセミナー、起業仲間とつながるコミュニティで皆様の夢を力強くサポートします!
・ホームページ:https://www.kigyoplaza-hyogo.jp/
・Facebook:https://www.facebook.com/kigyoplaza.hyogo/
【 問い合わせ先 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ:起業プラザひょうご 事務局
mail:kigyoplaza-hyogo@communitylink.jp
インフォメーション
日付/DATE
- 2025/04/24(木)
時間/TIME
- 18:00〜20:00過ぎ
場所/PLACE
- KiP
参加費/FEE
- 無料
参加方法 / ENTRY
- 申し込みフォーム